やっと、梅雨明けだ ― 2020年08月01日 18時05分06秒
関東もやっと梅雨が明けましたね。
長かったですね。
残念ながら関東平野部と同じ関東でも標高1000mの山岳部では天気が違うのです。
山岳部のある那須塩原市の10日間の天気予報を見たら、11日までは雨か曇りでした。
まだ、梅雨明けとは言えませんね。
今日まで梅雨明けを待ったのですから、まだ、しばらくは待ち続けますよ。
でも、早朝に峠の茶屋駐車場をライブカメラで見たら、満車状態でしたね。
週末でもあるし、那須岳を登るのでしょうね。
ただ、こんなに密集して平気なのでしょうか。
登山道は狭いですからね。
地元の人だけでも危険だと思いますね。
今や、東京だけでなく市中感染も増えているので、油断大敵ですね。
私は、もうしばらく天候の回復を待ちたいと思います。
そうだ。浅草は梅雨も明けたから、今のうちに前に水漏れを見つけた倉庫の補修を業者に頼まないとね。
長かったですね。
残念ながら関東平野部と同じ関東でも標高1000mの山岳部では天気が違うのです。
山岳部のある那須塩原市の10日間の天気予報を見たら、11日までは雨か曇りでした。
まだ、梅雨明けとは言えませんね。
今日まで梅雨明けを待ったのですから、まだ、しばらくは待ち続けますよ。
でも、早朝に峠の茶屋駐車場をライブカメラで見たら、満車状態でしたね。
週末でもあるし、那須岳を登るのでしょうね。
ただ、こんなに密集して平気なのでしょうか。
登山道は狭いですからね。
地元の人だけでも危険だと思いますね。
今や、東京だけでなく市中感染も増えているので、油断大敵ですね。
私は、もうしばらく天候の回復を待ちたいと思います。
そうだ。浅草は梅雨も明けたから、今のうちに前に水漏れを見つけた倉庫の補修を業者に頼まないとね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kannonura.asablo.jp/blog/2020/08/01/9274352/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。