春の夜の夢のごとし ― 2023年05月01日 03時08分27秒
色々と考えましたけど、電子観望機器を購入して機材は長年使えても、使う人間の方があと何年生きられるか分かりません。(憎まれっ子、世にはばかるなら、長生きできそうですが。😅)
したがって、電子観望機器は諦めて現在持っている天文機材を活用することにしましたよ。
何かと効率は悪いのですが、基本に立ち返り天体写真撮影を再開しようと考え直したところです。
車も趣味のために活用できますしね。
さて、これからは天体写真撮影のために、各地の野山へ出かけるぞ。
一瞬の、春の夜の夢でした。🤗
したがって、電子観望機器は諦めて現在持っている天文機材を活用することにしましたよ。
何かと効率は悪いのですが、基本に立ち返り天体写真撮影を再開しようと考え直したところです。
車も趣味のために活用できますしね。
さて、これからは天体写真撮影のために、各地の野山へ出かけるぞ。
一瞬の、春の夜の夢でした。🤗
やり直し ― 2023年05月01日 19時02分31秒
昨年9月にブログでも紹介した車の自作サンシェード。
上手く出来たのですが、カーテンに変更することにしました。
軽自動車で車中泊となると、収納スペースも少なくなります。
目隠しに使うサンシェードは使わない昼間、どこかに収納しなければなりません。それもかさばります。
そうすると他の収納が出来ません。
そこで、収納せずに目隠しが出来るカーテンに変更することにしたのです。カーテンなら収納せずにカーテンレールに吊り下げたままでいいですよね。
また、使い勝手も良くカーテンを引くだけで、早く窓の目隠しができます。サンシェードだと1つ1つ窓に貼らなくてはなりません。
と言うことで材料もメドがついたので、明日からやり直しです。
材料を買いに運動不足の身体で動き回り、疲れがドッと出るだろうなぁ。😅
上手く出来たのですが、カーテンに変更することにしました。
軽自動車で車中泊となると、収納スペースも少なくなります。
目隠しに使うサンシェードは使わない昼間、どこかに収納しなければなりません。それもかさばります。
そうすると他の収納が出来ません。
そこで、収納せずに目隠しが出来るカーテンに変更することにしたのです。カーテンなら収納せずにカーテンレールに吊り下げたままでいいですよね。
また、使い勝手も良くカーテンを引くだけで、早く窓の目隠しができます。サンシェードだと1つ1つ窓に貼らなくてはなりません。
と言うことで材料もメドがついたので、明日からやり直しです。
材料を買いに運動不足の身体で動き回り、疲れがドッと出るだろうなぁ。😅
カーテンは無かったよ ― 2023年05月02日 18時14分11秒
昨日見たYouTubeで、車のカーテンは100均で売っている遮光カフェカーテンがいいと説明していたので、今日、探しに行きました。
100均4店舗、ホームセンター3店舗を探しましたが、全くありませんでした。
100均とYouTubeで言っていたのに、浅草から遠くは草加市まで行きましたが、ありませんでした。
ついでに、本来のカーテンはいくらかと見てみたら、車サイズではないので、自分で出来ない裁縫をしたとしても3万円は掛かるようです。
仕方がないので、車の遮光カーテンの情報を再度探しました。
そしたら、あったのです。
自作品と同じように作られた完成品が、私の場合は6セット1万円くらいでネット通販にあったのです。
生地はペラペラのようですが、色が黒なので遮光が出来そうです。
ペラペラの生地は、どこかの余り布切れを安く買い取ったのでしょうか。
でも、私は安くあげようとしているので、この程度でいいのです。
さっそく注文しようと思いますが、GW中なので商品が届くのは連休後でしょうね。
どんな小さな物でも、自分で作るとなれば、安い材料を自分で探し集める苦労があるのです。
おかげで、運動不足も少し解消し、体の蝶つがいも滑らかに動くようになりました。🤪
100均4店舗、ホームセンター3店舗を探しましたが、全くありませんでした。
100均とYouTubeで言っていたのに、浅草から遠くは草加市まで行きましたが、ありませんでした。
ついでに、本来のカーテンはいくらかと見てみたら、車サイズではないので、自分で出来ない裁縫をしたとしても3万円は掛かるようです。
仕方がないので、車の遮光カーテンの情報を再度探しました。
そしたら、あったのです。
自作品と同じように作られた完成品が、私の場合は6セット1万円くらいでネット通販にあったのです。
生地はペラペラのようですが、色が黒なので遮光が出来そうです。
ペラペラの生地は、どこかの余り布切れを安く買い取ったのでしょうか。
でも、私は安くあげようとしているので、この程度でいいのです。
さっそく注文しようと思いますが、GW中なので商品が届くのは連休後でしょうね。
どんな小さな物でも、自分で作るとなれば、安い材料を自分で探し集める苦労があるのです。
おかげで、運動不足も少し解消し、体の蝶つがいも滑らかに動くようになりました。🤪
変なものを作らずに助かった !! ― 2023年05月03日 09時20分41秒
昨日、ネット販売で見つけた車のカーテン。私の車で価格は1万円程度でした。
これを詳しく見ていたら特許を取っているらしく、特許NOと同業者へ偽物を販売したら法的措置を行うという警告文が載っていました。
どうも偽物が出回ったようです。
そして、ネット販売より私が最初に見たYouTube。
良くできていたので、真似しようと昨日は材料探しに走り回ったのですが、材料は揃いませんでした。
この後で、ネット販売のカーテンを見て、作りがそっくりなのを感じました。
結局、個人でYouTubeに出したカーテンも、このネット販売業者さんの真似をしたものと思いました。
個人で販売する意図も無さそうなので、訴えられることも無いとは思いますが、何か自分で発案したようなYouTube内容になっていてアンフェアに感じました。
昨日は材料が揃わなくて助かりました。
材料の価格も試算すると、ネット販売品より高かったのです。
偽物を作らなくて良かったです。
私は、より安いネット販売の正規品のカーテンを購入することにしました。
さて次は、車中泊用の換気扇ですね。
これも自作するか、もしくは購入するかです。
決め手は、換気扇の音が大きいか小さいかと、電気の供給方法ですね。
次は、これを調べてみますよ。(笑)
これを詳しく見ていたら特許を取っているらしく、特許NOと同業者へ偽物を販売したら法的措置を行うという警告文が載っていました。
どうも偽物が出回ったようです。
そして、ネット販売より私が最初に見たYouTube。
良くできていたので、真似しようと昨日は材料探しに走り回ったのですが、材料は揃いませんでした。
この後で、ネット販売のカーテンを見て、作りがそっくりなのを感じました。
結局、個人でYouTubeに出したカーテンも、このネット販売業者さんの真似をしたものと思いました。
個人で販売する意図も無さそうなので、訴えられることも無いとは思いますが、何か自分で発案したようなYouTube内容になっていてアンフェアに感じました。
昨日は材料が揃わなくて助かりました。
材料の価格も試算すると、ネット販売品より高かったのです。
偽物を作らなくて良かったです。
私は、より安いネット販売の正規品のカーテンを購入することにしました。
さて次は、車中泊用の換気扇ですね。
これも自作するか、もしくは購入するかです。
決め手は、換気扇の音が大きいか小さいかと、電気の供給方法ですね。
次は、これを調べてみますよ。(笑)
痛ましい事故がありました ― 2023年05月03日 15時04分35秒
「山形自動車道 トンネルで乗用車2台衝突炎上 子ども含む3人死亡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230502/k10014055901000.html 」
昨日、山形のトンネル内で痛ましい事故がありました。
楽しいはずのGWが一瞬で変わってしまいました。
実は、私も約十数年前でしょうか、夏に東北4大祭りを車で順番に見に行ったことがあります。
青森ねぶた祭、秋田竿灯まつり、山形花笠まつり、宮城仙台七夕まつりですね。
その途中、事故の起きた山形自動車道 トンネルを通りました。
ブレーキ痕がなかったようで、居眠り運転だったのでしょうか。
さて今日は、車内に取り付けるファンをアマゾンで買いました。
車中泊は夜に寝ていると車内の空気が汚れますから、夜中じゅうファンを回し続け換気するのです。(ちなみに、夜中じゅうエンジンをかけ続けるのは騒音を出すためマナー違反になります。したがって、ファンは携帯電話充電器で動くようにします。)
ファンは明日届く予定なので、車内ファンを作ります。
このGW中、私は夏休みの工作の宿題のようなことばかりしていますねぇ。(笑)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230502/k10014055901000.html 」
昨日、山形のトンネル内で痛ましい事故がありました。
楽しいはずのGWが一瞬で変わってしまいました。
実は、私も約十数年前でしょうか、夏に東北4大祭りを車で順番に見に行ったことがあります。
青森ねぶた祭、秋田竿灯まつり、山形花笠まつり、宮城仙台七夕まつりですね。
その途中、事故の起きた山形自動車道 トンネルを通りました。
ブレーキ痕がなかったようで、居眠り運転だったのでしょうか。
さて今日は、車内に取り付けるファンをアマゾンで買いました。
車中泊は夜に寝ていると車内の空気が汚れますから、夜中じゅうファンを回し続け換気するのです。(ちなみに、夜中じゅうエンジンをかけ続けるのは騒音を出すためマナー違反になります。したがって、ファンは携帯電話充電器で動くようにします。)
ファンは明日届く予定なので、車内ファンを作ります。
このGW中、私は夏休みの工作の宿題のようなことばかりしていますねぇ。(笑)
最近のコメント