原発就活 ― 2017年02月27日 10時23分05秒
「就活 原子力人材の枯渇が深刻 志望減、東芝巨額損失で拍車も」というYahooニュースがありました。
至極当たり前の話ですね。将来に渡って自分の生活を守れる企業に入りたいと希望するのは当然のことです。自分の生活は一生自分で守るのですからね。
原発の事故以来、原発の安全対策、事故の賠償金額、廃炉費用問題、廃炉後の高濃度放射性廃棄物の数十万年に及ぶ廃棄場所確保の問題、全てを時の政権がないがしろにしてきた、隠してきた事実が浮かんできました。
これら全ての費用を計算に入れた原発のコストパフォーマンスも怪しくなってきました。安い電気ではなくなってきたのです。
これからは全てのことを正直に嘘つくこと無く公表し、原発で働く人が安全・安心になれるような政策に転換しない限り、原発関連事業に就職する人は増えないでしょうね。
原発関連事業について、隠し事の無い正直な政策を国民は政権に求めています。しかし、このようなニュースもありました。
各家庭に配られる電気料金票に原発の賠償金額が明示されていない。隠されているというニュースです。東京電力が悪いのか、政権や政権の顔を伺う官僚が悪いのか、たぶん全てが悪いのでしょう。
このような政策を続ける限り、原発に未来はないでしょう。
至極当たり前の話ですね。将来に渡って自分の生活を守れる企業に入りたいと希望するのは当然のことです。自分の生活は一生自分で守るのですからね。
原発の事故以来、原発の安全対策、事故の賠償金額、廃炉費用問題、廃炉後の高濃度放射性廃棄物の数十万年に及ぶ廃棄場所確保の問題、全てを時の政権がないがしろにしてきた、隠してきた事実が浮かんできました。
これら全ての費用を計算に入れた原発のコストパフォーマンスも怪しくなってきました。安い電気ではなくなってきたのです。
これからは全てのことを正直に嘘つくこと無く公表し、原発で働く人が安全・安心になれるような政策に転換しない限り、原発関連事業に就職する人は増えないでしょうね。
原発関連事業について、隠し事の無い正直な政策を国民は政権に求めています。しかし、このようなニュースもありました。
各家庭に配られる電気料金票に原発の賠償金額が明示されていない。隠されているというニュースです。東京電力が悪いのか、政権や政権の顔を伺う官僚が悪いのか、たぶん全てが悪いのでしょう。
このような政策を続ける限り、原発に未来はないでしょう。
ワクワクしてきたよ ― 2017年02月27日 21時28分45秒
いや、山小屋の補修工事のことですよ。いままで、机上だけの計画でしたが、実際に細かいことを調べるのは現地へ行かないと分からないのです。3月に入ったら、いよいよ那須へ行きますが、3月の平均気温を調べたら那須高原はまだ冬でしたね。冬支度で行かないとダメですね。
3月は、資材受け入れの準備をして、4月から補修工事に入ります。ワクワクしますね。
一歩一歩、少しづつ遅くても着実に進めて行きたいと思っています。
3月は、資材受け入れの準備をして、4月から補修工事に入ります。ワクワクしますね。
一歩一歩、少しづつ遅くても着実に進めて行きたいと思っています。
最近のコメント