ウイルスにやられたか ― 2022年03月16日 00時42分43秒
今になってやっと、13日の生き地獄だった全身の痛みから回復してきたようだ。
それは酷かった。
全身の節々と筋肉の痛み、体調も悪かった。
やっと治ってきたと思ったら、次が控えていた。
今度はウイルスでもコンピュータウイルス。
先ほど、iPhoneのメールを覗いたら、ほとんどの送受信メールが消えていた。
こんなことは初めてだ。
他のノートパソコンとデスクトップパソコンにも同じメールの記録は残っているので支障は無いが、今は少し忙しい仕事があるので、合間を見て調べようと思う。
それは酷かった。
全身の節々と筋肉の痛み、体調も悪かった。
やっと治ってきたと思ったら、次が控えていた。
今度はウイルスでもコンピュータウイルス。
先ほど、iPhoneのメールを覗いたら、ほとんどの送受信メールが消えていた。
こんなことは初めてだ。
他のノートパソコンとデスクトップパソコンにも同じメールの記録は残っているので支障は無いが、今は少し忙しい仕事があるので、合間を見て調べようと思う。
やはり、変だ‼︎ ― 2022年03月16日 18時28分26秒
今朝のコンピュータウイルスの件。
Eメールの送受信メールが消えたことが1つ。
後から分かったことですが、同じブログが2つ載っていました。
この2つに共通することは、プロバイダーが朝日ネットということです。
ブログの同じものの内、1つを取り消しました。
そしたら、一部の人のLINEに送っているブログがノットファウンドになってしまいました。
これは正解のブログを消してしまったようです。
これについては直しませんので、私のブログを読んで下さい。
Eメールも朝日ネットを使っていますが、私は全メールを削除する方法を知りません。
操作の時に、気がつかないうちに削除操作をしてしまったのかも知れません。
これは一向に原因不明です。
Eメールの送受信メールが消えたことが1つ。
後から分かったことですが、同じブログが2つ載っていました。
この2つに共通することは、プロバイダーが朝日ネットということです。
ブログの同じものの内、1つを取り消しました。
そしたら、一部の人のLINEに送っているブログがノットファウンドになってしまいました。
これは正解のブログを消してしまったようです。
これについては直しませんので、私のブログを読んで下さい。
Eメールも朝日ネットを使っていますが、私は全メールを削除する方法を知りません。
操作の時に、気がつかないうちに削除操作をしてしまったのかも知れません。
これは一向に原因不明です。
最近のコメント