那須は低気圧のまっただなか ― 2021年02月15日 09時04分39秒
私は生まれ育ちも浅草なので、雪道、特に山中の雪道は全く知りません。車の運転技術もありませんが、少しだけ那須の雪道を運転したこともあり危険なことを知りました。
その時は、少しだけホワイトアウトの様相もありましたね。
ホワイトアウトは吹雪で前が見えないことと、雪で道が滑ることがあります。
一方で今日の写真のように、6月の梅雨時になると那須の山道は霧が掛かり、ホワイトアウトと同じように先が見えなくなります。
車のフォグランプもライトも近くに来るまで全く分かりません。
その梅雨の状況が今日の大丸駐車場ですね。
2月13日ブログの写真と比較して見て下さい。
このように霧でガスが掛かります。
しかし、このような霧の状態の中での運転を私はできるのです。
私は注意しながらの霧の中での運転テクニックはあると思っています。😅
その時は、少しだけホワイトアウトの様相もありましたね。
ホワイトアウトは吹雪で前が見えないことと、雪で道が滑ることがあります。
一方で今日の写真のように、6月の梅雨時になると那須の山道は霧が掛かり、ホワイトアウトと同じように先が見えなくなります。
車のフォグランプもライトも近くに来るまで全く分かりません。
その梅雨の状況が今日の大丸駐車場ですね。
2月13日ブログの写真と比較して見て下さい。
このように霧でガスが掛かります。
しかし、このような霧の状態の中での運転を私はできるのです。
私は注意しながらの霧の中での運転テクニックはあると思っています。😅
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kannonura.asablo.jp/blog/2021/02/15/9347363/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。