少し様子を見ます ― 2020年10月28日 01時47分11秒
あれから台東区のホームぺージで蜂の駆除を見たところ、その特徴からスズメバチでは無く、アシナガバチであることに近いことが分かりました。
アシナガバチは攻撃性が弱く、害虫などを食べる益虫であることらしいので、しばらくは駆除を止め、様子を見ることにしました。
また、これから越冬することにより、自然と働きバチは死滅し、巣も使われなくなるようなので、様子を見ることにしました。
那須に山小屋を持ち自然を愛する私としても、余計な殺生は避けたいので、遅ればせながら台東区のホームぺージを見て良かったと思いました。
ホームセンターさんには悪いのですが、購入した蜂の殺虫剤は返品させて頂こう。
アシナガバチは攻撃性が弱く、害虫などを食べる益虫であることらしいので、しばらくは駆除を止め、様子を見ることにしました。
また、これから越冬することにより、自然と働きバチは死滅し、巣も使われなくなるようなので、様子を見ることにしました。
那須に山小屋を持ち自然を愛する私としても、余計な殺生は避けたいので、遅ればせながら台東区のホームぺージを見て良かったと思いました。
ホームセンターさんには悪いのですが、購入した蜂の殺虫剤は返品させて頂こう。
最近のコメント