ホームセンター、凄かった2019年10月12日 05時56分58秒

台風19号対策で、窓ガラス補強のため養生テープを貼ろうと、一昨日、25m巻のものを1個買ってきたけれど、実際に貼ってみると全く足らないことが分かったので、昨日再び車で埼玉から都内湾岸地域のホームセンター4ヶ所を養生テープを探して回ったのです。
ところが、何処もかしこも蛇がとぐろを巻くように、養生テープだけでなく非常用品をまとめ買いしたお客さんが並んでいるのです。
驚きましたね。
こんな光景は初めて見ましたよ。
お客さんがレジで並んでいるサマを、どこかのテレビ局が取材に来ていたホームセンターもありましたね。
結局、一昨日手に入れた養生テープだけで、騙し程度にテープを貼るだけで終わってしまいました。

食料とか水などの非常用品は1週間分の備蓄があるので、慌てて買う必要はないのですが、あのホームセンターの列には驚きましたよ。
昔あったオイルショク時の映像がテレビで時々流れますが、そのような状況でしたね。

ところで本題に戻って、SNSでは窓ガラスに養生テープを貼っても強度が弱くなるだけで補強にならないとの情報もあります。
根拠もありそうなのですが、凡人には判断できません。
どちらが正しいのか、誰かに示して欲しいですね。

必要な時に、必要な情報(ニュース)を !!2019年10月12日 11時00分30秒

今日のテレビ番組表
いろいろと言われますが、やはり必要な時に必要とされている情報(ニュース)を放送するかどうか、ですね。