カード管理とポイントの有効利用 ― 2015年10月20日 11時40分11秒
今日のメールでカード業者より引落額の明細が届いたのです。前から知っていていましたが、何もせずにほうっていたら、またカードの年会費が引き落とされていたのですよ。
今時、年会費は無料というものが多いと思いますが、このカード会社は無料ではなかったのですよ。最初に加入したときは確か無料だったと記憶していましたが、いつの時点から有料になったのかなぁ、と思いますね。
カードを解約するものは解約して整理しようと思いましたが、ETCカードなどとも関連して少し複雑になっているんです。
今日は絡んだ紐を解くように表にまとめて整理のうえ必要のないカードは解約し、ポイントの管理もしっかり行いたいと思っていますよ。
これでまた、お囃子の練習ができないなぁ。(笑)
今時、年会費は無料というものが多いと思いますが、このカード会社は無料ではなかったのですよ。最初に加入したときは確か無料だったと記憶していましたが、いつの時点から有料になったのかなぁ、と思いますね。
カードを解約するものは解約して整理しようと思いましたが、ETCカードなどとも関連して少し複雑になっているんです。
今日は絡んだ紐を解くように表にまとめて整理のうえ必要のないカードは解約し、ポイントの管理もしっかり行いたいと思っていますよ。
これでまた、お囃子の練習ができないなぁ。(笑)
22日未明、オリオン座流星群が極大 ― 2015年10月20日 19時36分25秒
今年もまた10月22日未明、オリオン座の右腕のあたりに放射点を持つオリオン座流星群が見ごろになります。ハレー彗星の通り道を毎年この時期に地球が通過し、そこに残されていたチリが地球の大気にとびこんで、上空100km前後で発光して見えるのです。
実感としては空が明るいところや視界が開けていないところで実際に見えるのは数個以下と予想され、あまり多くはありません。冬の星座や明け方に集う惑星を眺めながら待ってみましょう。
「オリオン座流星群」の撮影データ
2009年10月22日(木)午前0時10分~午前1時45分、
SIGMAf28mm F1.8広角レンズ、ニコンD5000一眼レフカメラ、
露出3分~5分、固定撮影 撮影地/那須天体観測所
那須おろしの無い、穏やかな深夜でした。しかし、しばらくして写真の右上に雲が出てきました。
実感としては空が明るいところや視界が開けていないところで実際に見えるのは数個以下と予想され、あまり多くはありません。冬の星座や明け方に集う惑星を眺めながら待ってみましょう。
「オリオン座流星群」の撮影データ
2009年10月22日(木)午前0時10分~午前1時45分、
SIGMAf28mm F1.8広角レンズ、ニコンD5000一眼レフカメラ、
露出3分~5分、固定撮影 撮影地/那須天体観測所
那須おろしの無い、穏やかな深夜でした。しかし、しばらくして写真の右上に雲が出てきました。

最近のコメント