感想2023年10月02日 10時02分58秒

私も関心があり、今朝のNHK「あさイチ」を見ました。

https://www.nhk.jp/p/asaichi/ts/KV93JMQRY8/blog/bl/pmD0J4b58m/bp/pYabEqmpRB/

感想ですが、マンションは運命共同体なのです。
だから、住民全員でマンションを守らなくてはならないのです。
若い人も高齢者も同じ費用負担をしてマンションを維持しなくてはならないのです。
一部の無責任な住民がいると、マンション維持の障害になります。
だから難しいのですが、でも、若い人も高齢者も同じ費用負担をすることが出来なければ、泥船に乗っていることを自覚しなければなりません。

私は一戸建に住んでいますが、家の補修のために近々行う修繕費も含めて既に千万に近い補修費用を負担しました。
個人所有なのでこの負担は仕方ないですね。
これが負担できなければ、私も泥船に乗ることになってしまいます。
それがイヤなので、大船に乗れるように費用負担しているのです。

マンションも一戸建も維持費用は同じです。
違いがあるとすれば、建物を維持することの重要性があるか無いかの住民の意識の問題です。

住民意識により、泥船にも大船にもなるのです。

今日も閃いた‼︎2023年10月02日 17時13分30秒

秋になると、体が動き易くなってきますね。
特に今年の夏は最悪な記録づくめの夏でしたから、動くと汗がダラダラ出てきました。
動かなくても汗が出るのですから、DIYなど出来なかったですね。

そして動き易い秋。
今日は車中泊の改造で気が付かないうちに、使いにくくなっていた所を修理しようと、直径22ミリから23ミリの金属パイプを探しに既に3ホームセンターを回りましたが、ありませんでした。

そこで今回は、100均を探し回りました。
どんな物に使われていても良いので、兎に角金属パイプを探しました。
探しているうちに、金属でも木でも直径22ミリから23ミリは規格外のようで何処にもありませんでした。
で、ふと閃いたのです。 
確か、突っ張り棒は金属のパイプだったなぁ、と。
早速、100均の売場へ行きました。
数多くの中に直径23ミリの突っ張り棒があったのです。
220円の商品だったのでダメ元で買い、自宅で分解し23ミリの金属パイプを取り出しました。
そしたらバッチリ合ったのです。

今回は別の商品を使って補修ができました。
このような応用で補修することもあるのです。
閃かなかったら補修はできませんでした。😆

上手くまとまらないなぁ2023年10月03日 17時59分08秒

前回は初めての車中泊だったことと、異常な暑さの夏だったこともあり、楽しいという感じではありませんでしたね。
特に食事も弁当を食べただけという何か余裕(ゆとり)が無く、狭苦しく、暑い車中泊でした。
酒を楽しむゆとりもありませんでしたね。
8月でしたからね。

これを反省し、車の中に小さなテーブルを持ち込んでみました。

写真1

狭いので座ることだけでも大変ですが、目的は車中泊の居酒屋を目指したいと考えています。
写真2

火や電気を使わずにご飯もできます。熱燗もできます。暖かい酒の肴もOKですよ。
そうそう、これは2名仕様です。1名の時は配置が変わります。

写真3

秋の夜長、双眼鏡で星を愛でながら飲む酒も乙なものでしょうね。(笑)


ジャニーズ事務所、地に堕ちた2023年10月04日 19時13分45秒

これからは誰からも信用されない。
会社経営の経験が無い2人で大丈夫か。

ジャニーズ事務所会見 会場に質問指名の「NGリスト」
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20231004/amp/k10014215471000.html%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID

嘘八百2023年10月05日 18時59分03秒

やはり、注目されてしまったね。 
嘘ついたら閻魔様に舌を抜かれるよ。🤪

https://news.yahoo.co.jp/articles/3fe8d232275604c2ef7d9220f79668938e61baf0