素朴な疑問、これは犯罪だよね2023年08月11日 09時00分10秒

日大、アメフト部の無期限活動停止処分解除を発表も…関東学連は「当面出場資格停止」と決定 開幕戦は中止
https://news.yahoo.co.jp/articles/46021915643fab915f336c86cd7b08a1feac37a5

昨日、このようなYahoo!ニュースがありました。
大麻・覚醒剤所持使用事件を起こした学生は逮捕されました。
そして日大はアメフト部全体の無期限活動停止処分から逮捕された学生1人だけを無期限活動停止処分に変更し、アメフト部全体の無期限活動停止処分は解除しました。
よって、試合に出させてほしいとのニュースでした。

私は何かおかしいと思いました。
一般社会の会社では、社員が刑事事件で逮捕されれば即クビです。
会社の就業規則に定めていると思います。
当然のこと、法律では裁判で有罪が確定するまで本人は推定無罪なのです。

日大学生の規定がどのようになっているのか知りませんが、日大がアメフト部の処分を決めていると言うことは、逮捕された学生の身分はまだ保証されていると言うことなのでしょうか。
アメフト部処分のことより、逮捕された学生が除籍または抹籍されないことに、一般の会社員との大きな違いを感じますし、そちらの方を決めることが先だと私は思いました。

日本の議員も同じです。刑事事件で逮捕されても議員辞職の判断は逮捕された議員本人が決めるのです。リコールもあまり機能していませんからね。
これでは日本も良くならないですね。

いよいよペルセウス座流星群の出番です2023年08月11日 17時54分58秒

しし座流星群
この夏も俗世間の事件事故ばかりに目を奪われていますね。
しかし、天文の世界ではいよいよ明日からペルセウス座流星群が現れますが、台風7号が関西・関東あたりに上陸しそうなので、見るのであれば今年はだいぶ離れた暗い場所へ行かないと見れません。残念です。

https://news.yahoo.co.jp/pages/20230813

または、流星群は毎年いくつもありますから次のチャンスに観測すればいいでしょう。
ただ、東京23区中心部のように光害のあるところでは流星群は全く見れません。
東京でしたらせめて奥多摩方面か、伊豆諸島の離島に行かないと見えないでしょう。天の川が見える場所へ行きたいですね。

この写真は大流星群となった2001年11月の「しし座流星群」の写真です。
那須高原で撮りましたが、明かりを消すと自分の足元も見えないほどの暗い場所で撮影しました。