今月、軽自動車で初車中泊の予定 ― 2023年08月02日 18時45分48秒
なにしろ軽自動車での車中泊は超狭いのです。
若い頃、昔あった三角テントに山頂で泊まったことがあるのです。
人数は忘れましたが、テントに男女の区別無く、ぎゅうぎゅう詰めで寝たことがあります。
ぎゅうぎゅう詰めの寝方を知っていますか。
隣の人と頭と足の位置を相互に変えて寝るのです。
顔を横に向けると、隣の人の足があるのです。
人間は肩幅と足の幅では差があります。
多くの登山者を受け入れ均等に寝るためには、このような寝方しか無いのです。
それと夏のテントは暑いのです。
テントの窓を開けて風通し良くしないと寝られません。
風が無ければどうしようもありません。
以上のことは、軽自動車の車中泊にそのまま当てはまります。
その解決策として、涼を求めるためには標高1500mくらいの場所に泊まること。
また、涼風を入れるため充電池で動く換気扇も作りましたし、車の全ての窓を開けられるように、現在、網戸を作成中です。
那須の山小屋時代に、夏は夜になるとデカい蛾や昆虫が網戸にたくさん来ました。
一度室内に入ってしまうと、追い出すのが大変でした。
戦闘機(蛾)は上空から攻撃してきますからね。
団扇で撃ち落としたり、殺虫スプレーで撃墜したりと、大変でした。
これが、狭い軽自動車内で起きたらたまったものではありません。
いずれにしても、今、車中泊が少しでも快適になるようにしているのです。😆
若い頃、昔あった三角テントに山頂で泊まったことがあるのです。
人数は忘れましたが、テントに男女の区別無く、ぎゅうぎゅう詰めで寝たことがあります。
ぎゅうぎゅう詰めの寝方を知っていますか。
隣の人と頭と足の位置を相互に変えて寝るのです。
顔を横に向けると、隣の人の足があるのです。
人間は肩幅と足の幅では差があります。
多くの登山者を受け入れ均等に寝るためには、このような寝方しか無いのです。
それと夏のテントは暑いのです。
テントの窓を開けて風通し良くしないと寝られません。
風が無ければどうしようもありません。
以上のことは、軽自動車の車中泊にそのまま当てはまります。
その解決策として、涼を求めるためには標高1500mくらいの場所に泊まること。
また、涼風を入れるため充電池で動く換気扇も作りましたし、車の全ての窓を開けられるように、現在、網戸を作成中です。
那須の山小屋時代に、夏は夜になるとデカい蛾や昆虫が網戸にたくさん来ました。
一度室内に入ってしまうと、追い出すのが大変でした。
戦闘機(蛾)は上空から攻撃してきますからね。
団扇で撃ち落としたり、殺虫スプレーで撃墜したりと、大変でした。
これが、狭い軽自動車内で起きたらたまったものではありません。
いずれにしても、今、車中泊が少しでも快適になるようにしているのです。😆
世の中、上手くいかないな〜 ― 2023年08月03日 18時38分53秒
今、作っている物。炎天下、YouTubeにあったとおり100均を走り回って集めた材料で作っているのです。
全て完全に同じ材料は集められなかったので、代替材料もあります。
そしたらYouTubeのように上手くいかないのです。
作成を中断し、解決策を検討している時、関連したYouTubeを見ていたら、ある100均で私が作ろうとしていた物が売っていたのです。
さっそく、その100均へ行きましたが在庫が無いのか、売っていませんでした。
その商品は110円。4つ買えば440円の完成品。
一方、4つ分の材料費は1100円で未完成。
いつもこのようなことになるのです。在庫切れ。
母を訪ねて3千里ではないですが、明日、またも商品探して100均回りです。🤣
全て完全に同じ材料は集められなかったので、代替材料もあります。
そしたらYouTubeのように上手くいかないのです。
作成を中断し、解決策を検討している時、関連したYouTubeを見ていたら、ある100均で私が作ろうとしていた物が売っていたのです。
さっそく、その100均へ行きましたが在庫が無いのか、売っていませんでした。
その商品は110円。4つ買えば440円の完成品。
一方、4つ分の材料費は1100円で未完成。
いつもこのようなことになるのです。在庫切れ。
母を訪ねて3千里ではないですが、明日、またも商品探して100均回りです。🤣
私の考えていたことが、現実になった ― 2023年08月05日 22時20分34秒
案の定、
【速報】「いたばし花火大会」で河川敷の枯草が焼ける火事 現在も延焼中 大会は中止に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecd48cb9771aff1ae7bf2916945b44b0e188322e
と言うことが起きました。
私が、7月30日のブログ「追伸、隅田川花火大会」で指摘していました。
https://kannonura.asablo.jp/blog/2023/07/30/9606064
隅田川花火大会の主催者はもちろん、花火師までも細心の注意をし、火災を防いでいるのです。
【速報】「いたばし花火大会」で河川敷の枯草が焼ける火事 現在も延焼中 大会は中止に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecd48cb9771aff1ae7bf2916945b44b0e188322e
と言うことが起きました。
私が、7月30日のブログ「追伸、隅田川花火大会」で指摘していました。
https://kannonura.asablo.jp/blog/2023/07/30/9606064
隅田川花火大会の主催者はもちろん、花火師までも細心の注意をし、火災を防いでいるのです。
暑さで頭の回転が落ちたよ ― 2023年08月06日 17時32分52秒
いやね、車中泊で使う窓の防虫ネットですよ。
YouTubeを見ると、皆さん窓のサイズを計ったり、固定するのは磁石でつけようとか、マグネットテープで固定しようとか、いろんな案が出てくるのです。
私もこれにしたがって材料を100均で集めたり、ホームセンターへ行ったりして集めましたが、どうもうまくいきません。
また、ネット通販でも安い物があったので買いましたが、適度に伸縮するとありましたが、結局は小さかったもので使えませんでした。
あらためてインターネットでヒントがないかと情報を探していたところ、防虫ネットの基本とも思われる考えがありました。
それを見て、防虫ネットの使用目的の基本を教えられました。
YouTubeを見て、防虫ネットを体裁よく作ろうとしていた私には衝撃でした。
写真が基本の防虫ネットです。
「使用方法はいたって簡単、防虫ネットをドアに挟みそのままドアを閉めるだけ。なお、窓よりも少し大きなサイズにネットをカットして使用すると、よりきれいに収まる。」
ということです。虫を防ぐ目的なら、これでも十分なのです。
窓のサイズに合わせる必要もありません。
これで、私は目が覚めましたよ。(笑)
YouTubeを見ると、皆さん窓のサイズを計ったり、固定するのは磁石でつけようとか、マグネットテープで固定しようとか、いろんな案が出てくるのです。
私もこれにしたがって材料を100均で集めたり、ホームセンターへ行ったりして集めましたが、どうもうまくいきません。
また、ネット通販でも安い物があったので買いましたが、適度に伸縮するとありましたが、結局は小さかったもので使えませんでした。
あらためてインターネットでヒントがないかと情報を探していたところ、防虫ネットの基本とも思われる考えがありました。
それを見て、防虫ネットの使用目的の基本を教えられました。
YouTubeを見て、防虫ネットを体裁よく作ろうとしていた私には衝撃でした。
写真が基本の防虫ネットです。
「使用方法はいたって簡単、防虫ネットをドアに挟みそのままドアを閉めるだけ。なお、窓よりも少し大きなサイズにネットをカットして使用すると、よりきれいに収まる。」
ということです。虫を防ぐ目的なら、これでも十分なのです。
窓のサイズに合わせる必要もありません。
これで、私は目が覚めましたよ。(笑)
朝から罪なことをした ― 2023年08月07日 09時28分34秒
「雨雲レーダー」と言うようなリアルタイムの天気予報の動画表示をするアプリがありますね。屋上で洗濯物を干す時は、必ず直前に雨が降らないか確認をするのです。
今朝も確認後、洗濯物を干したら間もなくして通り雨が降りました。
時々、雨雲レーダーも外れるのです。
雨がやんで洗濯物を干し直していると、写真のようにトンボが飛んできて、池と間違えてお尻を水面に付ける、卵を産み付ける動作を何回もしたのです。
屋上は太陽光を少し反射するので、雨が降った後だとトンボは余計に池と間違えるのです。
トンボに「ここは池じゃないよ」と言っても通じません。(笑)
良くこんなことがあり、罪なことをしましたよ。
罪なことと言えば、今放送されている第95回選抜高校野球大会。
いつも思うのですが、出場校で「日大〇〇高校」と言う高校が多いですね。
当然、高校を卒業したら日本大学へ入学するのでしょうが、その大学は5日にアメリカンフットボール部の21歳の男子部員が大麻と覚醒剤を所持していたとして逮捕されました。
アメリカンフットボール部は数年前にも不祥事を起こしました。反省をしていないようです。
それと日大卒業生の理事長、マスコミ対応が全くできていない体たらく。
今、全国の「日大〇〇高校」の高校生の皆さんへ、日本大学はどのようにお詫びをするのでしょうか。
最近のコメント