観光地料金2021年06月23日 17時28分42秒

平日の午後4時頃のテレビ東京。
この時間帯は、だいたい観光地のグルメ情報なのです。
今日は定番の軽井沢のグルメやスィーツを放送していました。
那須高原も放送しますね。

ところで、軽井沢も那須高原もいろんなグルメを紹介してくれるのですが、特に那須高原なんか、私はほとんどは知っているのです。
当たり前ですね。山小屋がありますからね。
しかし、食べたことはほとんどありません。
料理の材料を見れば、だいたい味が分かるのです。
スィーツも同じです。
また、観光地の食事の料金は観光地料金となっており、値段が高いのです。
やっと山小屋を建てて、1回限りの観光ではなく、シーズン中は多く来る那須高原で、毎回、観光地料金のグルメを食べているのでは、お金が続きません。
だから、料理の店とかスィーツの店はある程度知っていますが、そのほとんどは食べたことがありません。

悲しいですね。
でも、やはり観光地料金は高いですよ。
私が感じるのは、各種入場料、ロープウェイ料金、ランチ料金など、ほとんどが2千円前後します。

毎回来て、食事ごとにこの料金ではお金が無くなりますね。
だから、那須高原では東京とは比較にならないほど広い大型スーパーで買物をします。
たぶん、浅草でも観光地料金は同じなのでしょうね。

さて、東京のコロナのまん延防止措置が切れる7月12日から、那須高原へ行けるかなぁ。😙