困ったな2021年06月19日 18時33分47秒

先ほどから、消防車のサイレンが鳴り響いています。
普通だったら通り過ぎればサイレンの音は消えるのに、今回は後から後からサイレンの音が長く続いている。
明日の朝刊に載るかもしれないな。

ところで、先日まで調子が悪かったブルーレイレコーダーは元気を回復し直ったようだ。
何もしていないにも関わらず自然に直ってしまった。
前から不思議に思っているのです。

ここまでは良いのだけれど、10年近く使ったパソコンは依然として調子が悪い。
さっきはA4サイズの紙1枚をスキャナーにかけたら、処理時間が40分なんて表示が出ましたよ。
余りにも遅すぎるので、途中でキャンセルをしましたよ。
普通なら1分も掛からずにスキャンが終わるのです。
どうも、途中でスキャナーソフトの処理が停止してしまうようなのです。
これはCPUの処理能力が落ちてきたと言うことですかね。
10年間でデータ量も増えたんでしょう。
いよいよパソコンを買い替えないとダメかな。

パソコンを買い替えると、大量のデータ保存や、いろんな設定をし直ししなくてはならず、これがまた大変なのですよ。
古いパソコンも大量データを無くせば壊れていないので、十分に使えるはずなのです。
買取業者に売っても二束三文にしかならないだろうし、欲しい人がいたら、無料で譲ってもいいかな、と考えているところです。

あ〜ぁ、またお金が出ていくよ。