これが現実 ― 2019年09月12日 08時50分01秒
東日本大震災の時は、東京からも遠く、道路も寸断され食料などの物資の補給も困難でした。
今回の台風15号による千葉県の災害。
鉄道や道路や電線は倒木などによる寸断がありました。
現在は電気が無いと水道も使えません。
災害直後の状況は東日本大震災と何ら変わりません。
今日で4日目。
やはり、電気の復旧は1週間かかりそうです。
はからずも7日間という備蓄日数が証明されてしまいました。
ただ、東日本大震災とは大きく違うことがあります。
それは、首都・東京から千葉県の方が東北よりも圧倒的に近いということ。
しかし、こんなに近くても物資の補給は進んでいません。
水は足りないし、風呂も入れません。
配られる食料も十分ではないでしょう。
これが現実なんです。
政府に国民を守ろうとする意志が感じられません。
1週間くらい内閣改造を延期しても何も影響はないでしょう。
東京に一番近い千葉県でも鉄腕アトムやスーパーマンなどの正義の味方は現れないのです。
今回の台風15号による千葉県の災害。
鉄道や道路や電線は倒木などによる寸断がありました。
現在は電気が無いと水道も使えません。
災害直後の状況は東日本大震災と何ら変わりません。
今日で4日目。
やはり、電気の復旧は1週間かかりそうです。
はからずも7日間という備蓄日数が証明されてしまいました。
ただ、東日本大震災とは大きく違うことがあります。
それは、首都・東京から千葉県の方が東北よりも圧倒的に近いということ。
しかし、こんなに近くても物資の補給は進んでいません。
水は足りないし、風呂も入れません。
配られる食料も十分ではないでしょう。
これが現実なんです。
政府に国民を守ろうとする意志が感じられません。
1週間くらい内閣改造を延期しても何も影響はないでしょう。
東京に一番近い千葉県でも鉄腕アトムやスーパーマンなどの正義の味方は現れないのです。
最近のコメント