三社祭が終わってしまった2017年05月22日 14時25分57秒

昨日は朝6時から浅草神社の一之宮、二之宮、三之宮の宮出しがあったので見に行きました。いつもどおり境内でひととおり揉んだ後、やくざ者が入れ墨を出して宮神輿の上に上るなど、不届きな者もいなかったようで順調な宮出しでしたね。今年、我が象三町会に渡御される宮神輿は三之宮です。
三之宮宮出し1

宝蔵門を通り抜け馬道方面へ出てきました。
三之宮宮出し2

一度、馬道との交差点で宮神輿を下し、準備万端ととのえてから、いよいよ東部各町へ渡御されました。
宮神輿の上に乗っている右の人は、象三町会の鳶頭です。お父さんも同じ鳶頭でしたが、病気で数年前に亡くなりました。私はお父さんとは幼馴染の同級生でしたが残念なことでした。しかし、その息子さんがお父さんと同じように、この三社祭の宮神輿の上に乗っている姿を見ると感無量です。息子さんは立派にお父さんの跡を継いでいます。天国の耕ちゃんも安心していることでしょう。(嬉)
象三町会鳶頭1

息子さんの一本締めで三之宮が上がりました。
象三町会鳶頭2

馬道から各町内を引き継ぎ、やっと浅草警察署前交差点に三之宮が来ました。ここからは三潟囃子の出番です。とは言いながらも稽古でお世話になっている猿若囃子や待音連の御配慮で屋台に乗せてもらっての登場です。
近い将来、私たち三潟囃子も屋台を持つのだ、と意気込んでいますが、先立つものが無いので時間が掛かりそうですね。(笑)
この写真はメンバー最年少のAちゃんです。どうですカッコイイでしょ。
三潟囃子 Aちゃん(右)

次はBちゃん。Aちゃんより少し先輩ですが、お囃子の腕前は私より上手いのですよ。
三潟囃子 Bちゃん(右)

次はCさん。旦那さんが心配して(?)見に来ていました。(笑)
三潟囃子 Cさん(右)

最後はDさん。Cさんと同じく腕前はグループの中ではトップクラスです。この後、Cさんと一緒に待音連の聖天町会まで行ってお囃子を演奏しました。
三潟囃子 Dさん(右)

そして、私ともう一人のメンバーのお囃子の腕前は最下位を争うほどです。下から数えれば私もトップです。(笑) よって、ここでは顔出しをしませんよ。(笑)
お囃子も進むうちに当町会に感謝のしるしとして神酒所で三之宮を差しました。1トンもある宮神輿です。非常に重いのですよ。
神酒所へ三之宮を差す

もうすぐ、他町会に引き継ぎです。と、下を見たらお囃子を演奏したメンバーがいましたので、写真でパチリ。アッ、Bちゃん、ちょっと遅れたよ。
三潟囃子中心メンバー

最後におまけ。象三町会の祭礼委員中心メンバーでした。オッサンばかり。(笑)
お囃子最下位を争う2人もどこかにいますよ。
祭礼委員中心メンバー

三社祭最終日のこの日も、夕方に宮入があるのです。三方向に別れて渡御された宮神輿が浅草神社に帰ってくるのです。夜となった境内の照明に浮かび上がり見える宮神輿は、何か1日を掛けて町内をまわった後、疲れただろう宮神輿に、つい御苦労様と声を掛けたくなるような気持にさせます。
今回も町会の直会に参加したため、宮入は見られませんでしたが、本来は宮入まで三社祭を見届けるものだと私は思っています。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kannonura.asablo.jp/blog/2017/05/22/8571713/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。